上杉の城下町、山形県米沢市にある上杉伯爵邸からのお知らせやイベント情報。
上杉神社の桜見学のあとは、お抹茶と桜の水まんじゅう
上杉神社の桜も開花してまして、間もなく見頃を迎えようとしています。
21日現在は五分咲き程度です。
満開は24日ごろになりそうですね。
せっかくの桜ですので、ゆっくり歩いてたっぷりご覧くださいませ。
上杉神社のお堀はぐるっと1周回ると約900メートルあります。お散歩しながらぜひご覧くださいませ。
その桜に合わせ、上杉伯爵邸では、当館オリジナルの「桜の水まんじゅう」を作りました。
「お抹茶と季節の上生菓子」をご注文いただきますとご賞味いただけます。
水まんじゅうには通常、黒あんや白あんを使いますが、こちらは桜色のあんこを使い、上には桜の花びらが乗っています。
さっぱりした甘さとお抹茶がとっても良く合う一品となっています。
上杉神社のお堀沿いは桜がたくさんありますので、歩いて見学されることをお勧めします。
お堀を1周すると、けっこう疲れますよ。実は、1周930メートルもあるので、歩いたとしてもいい運動になります。
桜鑑賞のあとには、抹茶と桜の水まんじゅうでご休憩。これで上杉神社周辺の桜見学は完璧ですね!
当館の営業は、4月からは無休での営業となります。
ただし、予約で満席の場合や、貸し切りでお入りいただけない場合がございますので、いらっしゃる前に一度お電話などでお問い合わせいただければと思います。
その際、ご案内可能かどうか、または空いている時間などをご案内させていただきます。
4月後半には、米沢牛ステーキフェアも開催予定となっておりますので楽しみにお待ちくださいませ。