着付け

着付け

着付け

山形県米沢市の観光の中心地、上杉神社の南隣りに位置し、国指定登録有形文化財、上杉伯爵邸の正門脇に「米沢織の着付け体験」と「和風カフェ」を楽しめる新しい観光スポットが誕生しました。
歴史の深い上杉神社周辺を、伝統産業である米沢織の着物で歩きたい。その想いを着付け体験として簡単にお楽しみいただけます。着物は好きだけど米沢織を着たことがないという方、まったく着物に触れたことのない方、そして海外からのお客様に特別な体験をしてもらいたい方など、これまでの米沢の観光とはまったく違う、新しい大人の遊びを体験していただけます。
和風カフェでは、コーヒー、抹茶をはじめ、米沢ならではのジェラートやそばがきを使ったぜんざいなど、お子様から男性・女性問わず、幅広い年代の方々にお楽しみいただけるメニューを用意しております。テイクアウト可能なメニューも多数そろえていますので、上杉神社散策のお供としてぜひご利用くださいませ。

 

【営業時間】10:00~15:00
【休館日】4月~11月毎週水曜・12月~3月休業

和庭

女性2部式着物 1日(ワンドリンク付)

2日前までの要予約
3,800円 (税込)

男性着物 1日(ワンドリンク付)

2日前までの要予約
3,800円 (税込)

甲冑 1日(ワンドリンク付) 1日1名限定

2日前までの要予約
5,000円 (税込)

忍者 1日(ワンドリンク付)

2日前までの要予約
3,800円 (税込)
着物を着て米沢の観光スポットをおたのしみください。
着物を着て米沢の観光スポットをおたのしみください。

おすすめ観光スポット

おすすめ観光スポット

上杉伯爵邸から歩いていける米沢のおすすめ観光スポットをご紹介

上杉神社

明治9年、上杉謙信を祭神として、米沢城本丸跡に建立されました。神社内には、宝物殿である稽照殿もあります。

上杉神社
アクセス情報はこちらから>>

着付けに関するご予約

着付けに関するご予約

こちらから、お気軽にお申込みいただけます。

必須項目は、もれなくご記入くださいませ。

送信後、自動返信メールが届きますので内容をご確認ください。後ほど、こちらから折り返しご連絡させていただきます。

自動返信メールは予約完了ではありません。予約確認のメールが届くことで予約完了となります。
予約状況により、ご希望に沿えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

数時間経っても自動返信メールが届かない場合、メールアドレスの記入ミスが考えられます。その際は、メールかお電話でお問合せ下さい。

お名前
【必須項目】

[例]上杉 太郎
ふりがな
【必須項目】

[例]うえすぎ たろう
郵便番号 -
[例]992-0052
都道府県
【必須項目】

[例]山形県
ご住所
[例]米沢市丸の内1-3-60 □◆マンション305号室
お電話番号
【必須項目】
- -
[例]00-0000-0000
メールアドレス
【必須項目】

[例]info@hakusyakutei.jp
ご予約日
【必須項目】

[例]3月21日
ご来館時間
【必須項目】
ご予約人数の確認
【必須項目】
女性着付け
男性着付け

甲冑着付け

忍者着付け

備考・その他要望など
※その他、何かご要望などありましたらご自由にご記入下さい。
 
上杉伯爵邸
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目3-60
TEL 0238-21-5121 / FAX 0238-21-5122
食事営業時間 11:00~21:00 予約優先 (14:00以降要予約)
茶房営業時間 11:00~14:00
休館日/毎週水曜日
ページ上部へページ上部へ
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら