上杉の城下町、山形県米沢市にある上杉伯爵邸からのお知らせやイベント情報。
つつじ園遊会を開催します(平成30年6月2日)
今年は暖かい日が続き、これまでになく桜の開花と見ごろが早く過ぎていきました。
今思えば、あっという間に桜の時期が過ぎてしまったように感じますね。
上杉伯爵邸では、これからが一年で一番の花の見ごろがやってきます。
庭園にあるたくさんのつつじが咲き誇ります。
そんな中、当館で毎年行っている、つつじ園遊会を開催いたします。
今年の日程は 平成30年6月2日(土)です。
昨年より少し遅くなりますが、十分につつじは見ごろとして残っているはずです。
つつじ園遊会は
11:00~庭園にて茶道連合会の野点(抹茶)
11:30~やまがた舞子の踊り披露
12:00~当館謹製上杉松花堂弁当のお食事(舞子さんも同席)
となります。
普段味わえない、お茶の先生の野点や、米沢には滅多にくることのない舞子さんをお呼びしての園遊会となります。
きれいな日本庭園で、優雅なお抹茶をいただき、庭園をバックに舞子さんを愛でる。
ぜひ上杉伯爵邸で日本の古き良き文化をお楽しみくださいませ。
参加料は5,000円(税込)ドリンク代別となります。
上杉伯爵邸の広大な庭園をお楽しみいただく、当館の謝恩企画となっておりますので、みなさまお誘いあわせのうえ、ご参加くださいませ。
チラシを印刷する場合は【こちら(PDF)】
【予約制】花見には花見会席と花見松花堂で集ってみては
新年度が始まり、みなさま慌ただしく過ごされていることと思います。
小学校、中学校、高等学校、そして大学とこれから入学式が目白押しです。
新しい環境に飛び込まれるお子様方は早く生活に馴染んでほしいところです。
大人の方も転職、異動、退職など新しい一歩を踏み出した方が多くいらっしゃることと思います。
不安と希望のなか、笑顔で過ごせることをお祈りいたします。
そんな新しい環境の中、上杉伯爵邸では花見としてご利用いただける、春を彩る花見会席や、桜の松花堂弁当をお献立いたしました。
春らしい食材を集めましたので、桜の花見のあとに当館で一席設けてみてはいかがでしょうか。
職場の方たちはもちろん、仕事とは関係のないお友達やご家族、気の置けない仲間たちで集って楽しい時間を過ごすのも春らしい過ごし方かと思います。
春を彩る花見会席は6,480円(税込)からご用意いたします。※3日前までの要予約。
桜の松花堂弁当は2,700円(税込)となります。※3日前までの要予約。松花堂弁当はご自宅までのお届けも承りますのでご検討くださいませ。
お飲み物代のほか、奉仕料(個室使用料)が10%別途発生いたします。
ご予算をお知らせいただきますと、それに合わせてお献立させていただいたり、飲み物代・奉仕料を含めたお会計も承りますので、お悩みの際はお気軽にご相談くださいませ。
チラシの印刷用は 【こちら(PDF)】
通常の宴席のメニューは 【こちら】
通常のランチメニューは 【こちら】
上杉神社の花見のあとには「桜の水まんじゅうとお抹茶のセット」
米沢市の観光の中心、上杉神社の桜も色づいてきました。
開花は15日と予想されていますが、もしかするともう少し早く咲き始めるかもしれませんね。
先ほど上杉神社のお堀沿いを歩いたところ、桜をライトアップするための工事が始まっていました。
満開の桜をきれいにライトアップするために、たくさんの方々が作業されていましたよ。ぜひライトアップをご覧にお越しくださいませ。
当館では、桜を見ることができる時期限定で「桜の水まんじゅうとお抹茶のセット」を提供いたします。
通常は季節の上生菓子を提供しておりますが、春は桜の水まんじゅうとなっております。
この桜の水まんじゅう、和菓子屋さんに当館オリジナルで特別に作っていただいています。
桜色で桜味の餡と、塩漬けされた桜の花びらが入っています。
甘すぎず、桜の風味があり、ほのかに塩味が効いた、お抹茶に大変合う味に仕上がっていると思います。
ぜひ米沢の上杉神社をご見学されたあとは、上杉伯爵邸でご休憩くださいませ。
ただ、残念ながら、喫茶提供時間は10:00~17:00となっております。ライトアップ時間には提供しておりませんのでご了承くださいませ。
もちろん、あんみつや練乳あずきソフトクリームなど、ほかの甘味やコーヒーなどもご用意しております。
上杉伯爵邸の甘味喫茶は 【こちら】
米沢の桜の開花は4月15日ころ?
平成30年も4月に入り、新年度が始まりました。
東京では葉桜となってきていますが、山形県米沢市はまだ咲いておりません。
米沢市の桜の名所は、なんといっても松が岬公園一帯です。
上杉神社の周りにお堀があり、そのお堀沿いに桜がきれいに咲き誇ります。
写真のような見ごたえある景色が楽しめます。
楽しめるのはお昼の時間だけではありません!
この桜の景色をきれいにライトアップしてくれます。
桜が開花している時期に限定されますが、通常は4月中旬から5月上旬の18:30~22:00ころまでライトアップしてくれます。
お昼の景色と夜の景色を見比べてみると楽しいかもしれませんね。
また、日没の時間帯の夕日も大変きれいに桜を見ることができます。
※写真の桜は昨年のものです。
平成30年の桜の開花予想は、今日現在4月15日となっています。
満開は4月21日ころになるでしょうか。
例年よりもずいぶん早い開花となります。確かに、この連日あたたかい日が続いていますので、桜も早く咲きたくなってしまいますよね。
桜の開花情報は、米沢観光コンベンション協会の新着情報ページや、ウェザーニュースのさくら情報からご覧いただけます。
もしお電話いただけましたら、お電話いただいた日の桜の状況をご案内させていただきますので気軽にお問い合わせくださいませ。
米沢観光コンベンション協会のホームページは 【こちら】
ウェザーニューズ社(さくら情報)は 【こちら】
米沢で個室の歓送迎会承ります(4名~60名様)
もうすぐ春がやってきますね。
春になる前に準備しなければいけないことがあります。
そう、送別会や歓迎会です。
もちろん上杉伯爵邸でも歓送迎会を承っております。
料金は
お料理おひとり様 2,500円(税別)からお作りしておりますが、おすすめの献立も用意しております。
・豆乳豚しゃぶしゃぶコース おひとり様 3,000円(税別)
・米沢牛ヒレステーキ会席 おひとり様 6,000円(税別)
です。
豆乳豚しゃぶしゃぶコースは、女性も喜ぶ豆乳のほか、米沢牛ローストビーフサラダ、米沢牛の卵とじ丼、春の山菜や筍を使った献立となっています。
米沢牛ヒレステーキ会席は、米沢牛ヒレステーキはもちろん、ローストビーフサラダ、南原産の十割手打ちそば、春を感じるフキ味噌や苺のムースなどを入れて献立しています。
どちらも歓迎会・送別会の宴席に彩りを加えられる内容となっています。
料理のほか、お飲み物代と個室使用料(10%)が別途発生しますのでご注意くださいませ。
あらかじめ飲み物や個室使用料を入れて安心して楽しみたいという幹事様用に、お飲み物代も含めたプランもご用意しています。
追加2,500円(税別)で、上記お料理にお飲み物代、個室使用料10%、消費税すべて含めた「幹事様あんしんプラン」もぜひご検討ください。
例えば、2,500円(税別)の料理に2,500円(税別)の幹事様あんしんプランを付けて、おひとり様 5,000円(税別・税込5,400円)で歓送迎会を行うことが可能です。
金額は相談に応じることができますので、消費税を含めてのご予算をお知らせいただければそれに合わせて献立を調整させていただきます。
料理の内容はもちろん大事ですが、それより大事なものは日程調整です。
多くの方々に日程調整してもらう必要があるため、早めに検討に入っていただければと思います。
日程が決まり次第、会場を押さえてしまわないと、あとになってから宴会場がなくて困ってしまうことになります。
上杉伯爵邸はもう歓送迎会のご予約は始まっていますよ。
すでに何件かご予約いただいてしまっております。
会場はイス席テーブルにてご用意いたします。イス席なので、ゆったりおくつろぎながら歓迎会・送別会をお楽しみいただけます。
ご検討中の幹事様は仮予約でもけっこうですので、お早めにご連絡をいただけますと幸いです。
みなさまからのご予約、社員一同心よりお待ちしております。
平成30年度歓送迎会のチラシ印刷用は 【こちら】