上杉の城下町、山形県米沢市にある上杉伯爵邸からのお知らせやイベント情報。
第24回「新そばまつり」開催中!12月15日まで
第24回新そば祭りは終了いたしました。
次回のご利用をお待ちしております。
毎日寒い日が続き、冬の訪れが近くに感じられるようになりました。
山の山頂にも雪が積もり、上杉伯爵邸に雪が降るのはいつ頃になるのでしょうか?お天道様に聞いてみたいところですね。
例年となっております、上杉伯爵邸の新そばまつり、今年も開催いたします。
今年のおまつりは、11月12日(月)~12月15日(日)の約1か月に渡り開催いたします。
米沢市南原地区で花を咲かせていたそばを収穫し、綺麗なそば粉にしたものを手打ちしたお蕎麦です。
しかも十割そばです。
すすり入れれば、そばの独特の香りが口いっぱいに広がり、味覚、嗅覚、食感で楽しませてくれます。
以前まではご予約の方のみの提供でしたが、人気の高まりとともに当日お越しになる方も増えておりました。
そこで昨年からは、昼の部のみではございますが、ご予約優先はそのままに予約のない方のお食事も準備しております。
この新そばまつり、今年で24回目を数える、上杉伯爵邸でも歴史あるイベントなっております。
24年も続けられたこと、このイベントを支えてくださりご愛顧くださった皆様に感謝しながら、今年もより多くのお客様に楽しんでいただけるよう努力してまいります。
新そばまつりのお食事は、昼の部と夜の部に分かれておりますのでご注意くださいませ。
【昼の部】
そば膳 税込2,200円
内容:新そばを使った、盛りそばのほか、そば味噌や剥きそばとろろ和え、地鶏とそばがきの鍋、天婦羅盛り合わせとなります。
時間は11時から14時30分までとなります。
※予約のない方のそば膳もご用意しておりますが、数量限定となります。売り切れの際はご容赦くださいませ。
※予約優先となりますので、確実にお楽しみいただくためにご予約をお勧めしております。
※そば膳は昼の部のみの提供となります。
【夜の部】
そば会席 税込3,850円
内容:季節の会席を含みつつ、そば尽くしとなっております。
前菜:揚げそば、そば味噌、剥きそばとろろ和え
椀代り:蟹の茶碗蒸し
お造り:山掛けそば
鍋:そばがきと地鶏のきのこ鍋
揚げ物:穴子の天婦羅と盛り合わせ
御凌ぎ:盛りそば
香の物:お漬物
水菓子:そばがきの特製おしるこ
となります。
※完全予約制となりますので、2日前までにご予約をお願いいたします。
※ご相談いただければお昼の時間帯でも対応させていただきます。
期間中、休館日がございますのでご注意ください。
休館日:11月13日(水)、11月27日(水)、12月4日(水)、12月11日
みなさまのご来館、心よりお待ちしております。
チラシを印刷されたい方は 【こちら】
通常のお食事メニューは 【こちら】