上杉の城下町、山形県米沢市にある上杉伯爵邸からのお知らせやイベント情報。
伝統野菜を使った「あがやえフェア」
本日1月21日(日)に置賜総合支庁農業振興課、置賜農業振興協議会さん主催の「あがやえフェア」を開催いたしました。
あがやえ、とは「召し上がれ」の置賜地区の方言です。召し上がれよりももっと軽い、「食べてちょうだい」という感じでしょうか?
そのあがやえフェア、上杉伯爵邸でお食事の提供をさせていただきました。
伝統野菜と干し物を使って献立しまして、ご満足いただけたか心配でしたが、みなさん笑顔でお帰りいただけたので、一安心です。
普段はあまり使わない、「馬のかみしめ」や「花作大根」なども使わいましたが、どちらも伝統野菜だけあって、しっかりとした味わい、伝統野菜らしさが感じられる作物ですね。
お帰りには、レシピとともに、伝統野菜の遠山蕪もしくはくきたち干し、ひょう干しのプレゼントと、それを使ったレシピをプレゼントさせていただく太っ腹な置賜総合支庁の農業振興課さん。今日まで段取りや調整などなど、大変お疲れまでした。
司会、コーディネーターとしていつもお世話になっている黒田三佳さん、トークゲストして、雪菜や遠山蕪を作られている佐藤了さん、飲食店ジュンヴィーノの佐藤純さん、白布温泉西屋の若女将遠藤央子さんに貴重な話を聞かせていただきました。
大変ありがとうございました。
あがやえフェアは1月30日、2月25日とありますが、どうやら満席で抽選になるようです。当たった方はぜひ楽しんできてくださいね!