上杉の城下町、山形県米沢市にある上杉伯爵邸からのお知らせやイベント情報。
「あがやえフェア」を当館で開催します!
1月になり、積雪量も多くなってきました。
米沢は雪が多いと事故や排雪作業などで大変ですが、少ないと少ないで困ることもあります。
除雪作業をする建設関係の方もそうですが、伝統野菜を育てている方も困るのです。
伝統野菜の「雪菜」は雪の中で育つ野菜なので、雪が降らないとなかなか育ちません。
でも今年は十分な積雪があるので問題なさそうですね。あとは大雪とならないよう祈るばかりです。
さて、この度、山形県置賜総合支庁農業振興課さんと置賜農業振興協議会さんでとってもおもしろそうな企画を催してくれました。
その名も「あがやえフェア」です。
山形置賜の伝統食材を見る、知る、食うをテーマに、伝統食材を提供している店舗で食事とともに生産者や飲食店のオーナーなどの話を聞けるイベントです。
生産者はもちろん、料理を作る方のお話しってめったに聞くことのできない貴重な機会かと思います。
さらに、参加してくださった方には置賜伝統食材とそれを使ったレシピのプレゼントがあります!
食事を楽しめて、話を聞けて、レシピまでもらえちゃうこの企画、とってもみ魅力的ですね。
しかも開催は全部で3回。
1回目は私たち上杉伯爵邸です。
1月21日(日)の18:00受け付け18:30スタートです。(会費3,500円)
雪菜の冷汁や遠山蕪を使ったお料理を上杉松花堂弁当の形でご提供させていただきます。
現在もさらに良い料理を提供するため、検討を重ねておりますのでご期待くださいませ。
2回目はリストランテ喜右エ門さんで1月30日(火)10:30受け付け11:00スタートです。
イタリアンと伝統野菜の融合がとっても楽しみです。
3回目は長井のなごみ庵さんで2月25日(日)10:30受け付け11:00スタートです。
この回のトークには味どころふる山の古山親方が出られます。どんな話をしてくれるかとても気になりますね。
詳しくはおきたま食の応援団のホームページをご覧いただくのが一番良いかと思います。
お申込みは上杉伯爵邸にメールやお電話でも結構ですし、下記のチラシPDFを印刷してFAXいただいても大丈夫です。
ぜひみなさまお誘いあわせいただきご参加くださいませ。
おきたま食の応援団のページは 【こちら】
お申込みPDFは 【こちら】